-
2020/8/28開催
更新日:2023.08.01- 日時:
- 2020/8/2816:00~17:45
- 主催:
- 株式会社セルム・株式会社Funleash
- 会場:
- Web会議アプリZoomを使用
- 参加費:
- 無料
- 参加対象:
- 経営者、経営企画/秘書室/人事部門管掌役員
- 定員:
- 50名(先着順・1社2名様を推奨)
開催趣旨
COVID-19を発端とした変革が様々な業界で進む中、その構造改革を支える経営人財基盤としてのサクセッションプランニングの重要性が、より一層増してきています。
一方で働き方、学び方、組織マネジメントが変化する中、サクセッションプランの実行においても、新たな方向へシフトする必要性が高まっています。
本セミナーでは、グローバル企業でサクセッションプランの実行を担われたゲストを交えて、日本企業において実効性を高めるための新たなヒントを議論を通じて得る場とします。
スケジュール
-
第1回(2020年8月28日(金)16:00~17:45)
- 経営リーダーを輩出する自社らしいサクセッションプランとは
- ・サクセッションプランの目的と意義
・人財要件:将来の経営人財要件をどう定義するのか
・評価・発掘:どのタイミングで何を見るべきか、どのように発掘するのか
講師紹介
-
株式会社Funleash 代表取締役 講師 志水 静香 大学卒業後、日系IT企業に入社後、米国赴任。外資系IT・⾃動⾞メーカーなどを経て外資系リテール企業に転職。2011年から人事責任者として人事制度基盤を確⽴。複数の企業においてビジョン策定・浸透、企業⽂化の変革をリードし先進的な施策の導実績を持つ。 2013年、法政大学大学院政策創造研究科修⼠課程修了。最優秀論⽂賞受賞。2018年株式会社ファンリーシュ設⽴。現在はスタートアップから大企業まで人事制度やシステムなどの導入、風⼟改革・組織開発・人材育成などのプロジェクトに関わる。経営の視点から「組織と人材」の可能性を引き出せるよう、外部支援を⾏う
申込方法
本セミナーのお申し込みは、下記お申し込みフォームよりご登録ください。
株式会社セルム セミナー事務局
E-mail: seminar_on_MD_2020@celm.co.jp
TEL: 03-3440-2003
主催
株式会社セルム・株式会社Funleash
参加者募集中のイベント・セミナー
-
2025年8月26日(火)開催
「経営者としてのブレイクスルー経験」は偶然任せでいいのか?
高橋俊介×伊達洋駆が語る、タフアサインメントを通じた「攻め」の経営者育成の最前線- 日時:
- 2025年8月26日(火) 16:00~17:10
- 主催:
- 株式会社セルム・株式会社エンファクトリー
- 会場:
- zoomによるオンライン
-
2025年8月21日(木)開催
[障がい者雇用率2.7%に向けた施策検討に向けて]
社内の”障がい者手帳保有者”把握の留意点- 日時:
- 2025年8月21日(木) 16:00~17:00
- 主催:
- 株式会社セルム NANAIRO事業チーム
- 会場:
- zoomによるオンライン