株式会社セルム(CELM)
『シニア活躍』オープンセミナー 全5回

『シニア活躍』オープンセミナー 全5回

終了

会場 :Web会議アプリZoomを使用(ブラウザ環境・アプリダウンロードともに無料です)

参加費 :無料

参加対象 :人事・人材開発部門のシニア施策責任者、担当者の方、 事業部門でシニアの活性化・活躍に取り組まれる担当者の方

申し込み期間終了

定員 :各回ごと100名まで(先着順)

開催趣旨

人口減少社会に適応する企業の取り組みの中でも、シニア層の活性化の仕組みづくりは喫緊の課題です。これからのシニアには「自律的なセカンドキャリアの選択」が求められ、長年培ったキャリアを再定義し、自社にとどまらず社会全体でスキルシェアリングする時代が目前です。一企業に長期勤続したシニア層が新たな機会に自ら挑み、価値を発揮するためには、もっと実践的な準備と他社における稼働体験の場が必要ではないでしょうか。

本セミナーは、シニア課題研究の第一人者、地方やベンチャーと長期勤続人材を副業で橋渡しするマッチング企業の代表、本テーマに真摯に取り組んできた先進企業の事例と舞台裏など、全5回のシリーズで学んでいただけます。

スケジュール

講師紹介

海老原 嗣生  (えびはら つぐお)  氏の画像

海老原 嗣生 (えびはら つぐお) 氏

大正大学表現学部 特命教授、厚生労働省労働政策審議会 委員、中央大学大学院 客員教授、合同会社サッチモ 代表社員

大手メーカを経て、リクルートエイブリック(現リクルートキャリア)入社。新規事業の企画・推進、人事制度設計等に携わる。 その後、リクルートワークス研究所にて雑誌「Works」編集長。2008年にHRコンサルティング会社ニッチモを立ち上げる。「エンゼルバンク」(モーニング連載、テレビ朝日系でドラマ化)の主人公海老沢康生のモデルでもある。その他、「みのもんたの朝ズバッ(TBS系10年8月~12年3月まで金曜レギュラー)」「午後のニュースタイム(CSテレビ朝日、13年4月~9月水曜MC)」などテレビ・ラジオ出演も多数。著作は単著31冊、共著多数。

申込方法

現在、参加を受け付けておりません。

主催

株式会社セルム

終了

会場 :Web会議アプリZoomを使用(ブラウザ環境・アプリダウンロードともに無料です)

参加費 :無料

参加対象 :人事・人材開発部門のシニア施策責任者、担当者の方、 事業部門でシニアの活性化・活躍に取り組まれる担当者の方

申し込み期間終了

定員 :各回ごと100名まで(先着順)

募集中のイベント