株式会社セルム(CELM)
5.マネジャーの行動変容の促進と定着

マネジャーの行動変容の促進と定着

Issue課題・背景

E社は、成長戦略の実行をリードできるマネジャーの育成が大きな課題となっていた。特に管理職登用後の1年間で、業績、人材の育成ともに成果を出すことで、自分なりのマネジメントスタイルを確立することが重要と考えた。
(自身が過去に指導された上司を理想とするのではなく)自組織のビジョンを描き、実現に向けて牽引するリーダーの行動原則を身につけるために、課題とアクションを設定し、戦略メンターからアドバイスをもらいながら、職場実践、成果を確認するというサイクルを回す1年間のプログラムとした。

Solutionセルムのアプローチ

  1. ACTION

    自己の「行動10訓」を作り、実践してみて、ブラッシュアップしながら行動定着をはかる

  2. ACTION

    ビジョナリーリーダーとしての活動量を毎月測定し、実践度合を見える化する

  3. ACTION

    併せて対象者の上司への定期的な360度サーベイ実施により、プログラムの成果を組織として共有する

  4. ACTION

    コーチングと自己振り返りを、期間をおいて複数回行う

マネジャーの行動変容の促進と定着