株式会社セルム(CELM)

(Japanese) vol.33

(Japanese) 2022年10月発行

(Japanese)

今、求められるリーダーシップ

(Japanese) 第4次産業革命、人手不足、価値観の多様化、終身雇用制の崩壊、イノベーションの必要性――。
そんな状況の中で一人ひとりが力をつけることはもちろん必要ですが、方向性をもった大きな力とするには、リーダーシップの存在が不可欠です。
リーダーシップといっても、旧来からある指示命令型では限界があるということは、よく指摘されています。
ではどのようなリーダーシップが必要なのでしょうか。
開示する人的資本情報としても、その企業の中にどのようなリーダーがいるか、あるいはどのようにリーダー開発をしているかは、企業価値を左右する重要な情報になるはずです。
ではリーダーシップ開発はどのようにしていくのがよいのでしょうか。
VUCAと呼ばれている今の時代にただ一つの解はないのかもしれません。
そこで今号では、様々な角度から今求められるリーダーシップを考えていきます。

OPINION

(Japanese) 「人的資本経営」を通じて、社員のリーダーシップを育む

(Japanese) 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 前特任教授 中川 有紀子氏
株式会社セルム 代表取締役社長  加島 禎二

もっと見る

Reference Data

(Japanese)

近年注目を浴びるリーダーシップ論4つ

もっと見る

INTERVIEW

(Japanese) 全社を巻き込む組織体質強化 一人ひとりのリーダーシップ発揮にむけて

(Japanese) 住友ゴム工業株式会社 執行役員 人事総務本部長 兼 人事部長 井川 潔氏
人事総務本部 人材開発部 採用グループ課長 兼 人事部 労務・GHRグループ主査 蛭田 晋一郎氏

もっと見る

(Japanese)

スキルのAs is/To beギャップの把握をどう進めるか

(Japanese) 株式会社SP総研 代表取締役 人事ソリューション・エヴァンジェリスト
(一社)HRテクノロジーコンソーシアム 理事
民岡 良氏

もっと見る

(Japanese)

権限によらないリーダーシップが求められている

(Japanese) 早稲田大学 グローバルエデュケーションセンター 教授
International Leadership Association 理事
日向野 幹也氏

もっと見る

(Japanese)

パーパス経営に関するQ&A

〜「社員一人ひとりのパーパス」から始めるパーパス経営〜

(Japanese) 株式会社THINK AND DIALOGUE CEO エグゼクティブコーチ
富岡 洋平氏

もっと見る
PDFをダウンロードする

バックナンバー

Celm Belief (Japanese) vol.36

(Japanese) 何が人をリーダーにさせるのか

Celm Belief (Japanese) vol.35

(Japanese) 「らしさ」が 企業を強くする

Celm Belief (Japanese) vol.34

(Japanese) サステナブルな組織基盤を考える

Celm Belief (Japanese) vol.33

(Japanese) 今、求められるリーダーシップ

Celm Belief (Japanese) vol.32

(Japanese) 人的資源から人的資本へ

Celm Belief (Japanese) vol.31

(Japanese) 人の主体性に働きかける組織・人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.30

(Japanese) D&Iを実現する組織・人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.29

(Japanese) ニューノーマルをつくる組織風土改革

Celm Belief (Japanese) vol.28

(Japanese) 人材のトランスフォーメーションにどう取り組むか

Celm Belief (Japanese) vol.27

(Japanese) 変われる能力・変われる組織

Celm Belief (Japanese) vol.26

(Japanese) SDGs時代の組織とマネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.25

(Japanese) これからの学び方 これからの育て方

Celm Belief (Japanese) vol.24

(Japanese) イノベーションを生み出す人を育て イノベーションを起こせる組織をつくる

Celm Belief (Japanese) vol.23

(Japanese) 若手リーダーの輩出を加速するヤング・タレントマネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.22

(Japanese) アジア発 ダイバーシティ・インクルージョンを実現させる人材マネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.21

(Japanese) 企業の変革を本物にするために足りないもの

Celm Belief (Japanese) vol.20

(Japanese) 働き方改革と人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.19

(Japanese) 経営リーダー育成という大課題にどう向き合うか

Celm Belief (Japanese) vol.18

(Japanese) 企業の転換点に人材開発は何をすべきか

Celm Belief (Japanese) vol.17

(Japanese) リーダー育成を再考する

Celm Belief (Japanese) vol.16

(Japanese) 変わる中国で選ばれるための組織・人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.15

(Japanese) 強い組織をつくる

Celm Belief (Japanese) vol.14

(Japanese) グローバル化とタレントマネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.13

(Japanese) Change Acceleration

CONTACT

For any questions or consultation, please contact us from the following.