株式会社セルム(CELM)

(Japanese) vol.29

(Japanese) 2021年6月発行

(Japanese)

ニューノーマルをつくる組織風土改革

(Japanese) ビジネスの現場でニューノーマルというと、リモートワークに代表される新しい働き方のことだと認識されていることが多いかもしれません。
しかしニューノーマルとは、社会に大きな変化が起こり、その変化が起こる前の姿に戻ることなく、新しい常態ができていくことを指す言葉です。
2003年頃のITバブル崩壊の際に使われ始め、リーマンショック後に再び使われました。つまりニューノーマルは、社会全体の根源的な変化に対応する必要性を指摘するキーワードと捉えるべきでしょう。
既に多くの企業は、新しい社会の仕組みの構築やニーズの変化に対応するための構造改革を行ってきました。確かに外から見た企業の姿は、グローバル展開やM&A、事業の選択と集中によって着実に変化してきています。
一方で、働く私たち一人ひとりの気持ちや行動様式、組織の価値観といったソフトの部分は、それほど変化しているとはいい難いのではないでしょうか。そのため、そのソフトの部分に働きかける活動として、組織風土の改革に取り組む企業が増えています。そして新型コロナウイルスの感染拡大は、風土改革を一気に進める契機でもあります。
そこで今号では、これから行うべき「組織風土改革」について考えていきます。

OPINION

(Japanese) 今必要なのは、組織開発を再定義すること

(Japanese) 株式会社セルム 代表取締役社長  加島 禎二

もっと見る

INTERVIEW

(Japanese) 「マイ・ミッション」に突き動かされる人材集団へ

(Japanese) SOMPOホールディングス株式会社
グループCHRO 執行役常務 原 伸一氏

もっと見る

(Japanese)

動機の源を知って自分の軸をつくる

「認知の4点セット」

(Japanese) (一社)21世紀学び研究所 代表理事、昭和女子大学キャリアカレッジ 学院長、(一財)クマヒラセキュリティ財団 代表理事 熊平 美香氏

もっと見る

(Japanese)

これからのオフィスは

どんな役割を果たすべきか

(Japanese) コクヨ株式会社 ワークスタイル研究所 研究員・ワークスタイルコンサルタント 田中 康寛氏

もっと見る

(Japanese)

人の信頼感・安心感を高めるもの

~ピープルアナリティクスは場の幸福度の向上にこそ貢献すべき~

(Japanese) ピープルアナリスト  大成 弘子氏

もっと見る
PDFをダウンロードする

バックナンバー

Celm Belief (Japanese) vol.36

(Japanese) 何が人をリーダーにさせるのか

Celm Belief (Japanese) vol.35

(Japanese) 「らしさ」が 企業を強くする

Celm Belief (Japanese) vol.34

(Japanese) サステナブルな組織基盤を考える

Celm Belief (Japanese) vol.33

(Japanese) 今、求められるリーダーシップ

Celm Belief (Japanese) vol.32

(Japanese) 人的資源から人的資本へ

Celm Belief (Japanese) vol.31

(Japanese) 人の主体性に働きかける組織・人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.30

(Japanese) D&Iを実現する組織・人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.29

(Japanese) ニューノーマルをつくる組織風土改革

Celm Belief (Japanese) vol.28

(Japanese) 人材のトランスフォーメーションにどう取り組むか

Celm Belief (Japanese) vol.27

(Japanese) 変われる能力・変われる組織

Celm Belief (Japanese) vol.26

(Japanese) SDGs時代の組織とマネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.25

(Japanese) これからの学び方 これからの育て方

Celm Belief (Japanese) vol.24

(Japanese) イノベーションを生み出す人を育て イノベーションを起こせる組織をつくる

Celm Belief (Japanese) vol.23

(Japanese) 若手リーダーの輩出を加速するヤング・タレントマネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.22

(Japanese) アジア発 ダイバーシティ・インクルージョンを実現させる人材マネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.21

(Japanese) 企業の変革を本物にするために足りないもの

Celm Belief (Japanese) vol.20

(Japanese) 働き方改革と人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.19

(Japanese) 経営リーダー育成という大課題にどう向き合うか

Celm Belief (Japanese) vol.18

(Japanese) 企業の転換点に人材開発は何をすべきか

Celm Belief (Japanese) vol.17

(Japanese) リーダー育成を再考する

Celm Belief (Japanese) vol.16

(Japanese) 変わる中国で選ばれるための組織・人材開発

Celm Belief (Japanese) vol.15

(Japanese) 強い組織をつくる

Celm Belief (Japanese) vol.14

(Japanese) グローバル化とタレントマネジメント

Celm Belief (Japanese) vol.13

(Japanese) Change Acceleration

CONTACT

For any questions or consultation, please contact us from the following.